
これが何だか分かるかな?
7月某日、奈良市内のとある居酒屋にて
おとな編集部 M 「でっかい鳥貝を食べられる取材の依頼あるけどいかへん??」
おとな編集部 K 「どこ??」
おとな編集部 M 「京都の宮津」
おとな編集部 K 「宮津の鳥貝!!行く!!」
皆さん、京都・宮津の鳥貝をご存知ですか??知っている方はなかなかのツウです。お値段もなかなかで、シーズンに1回食べられたらいい感じ。そんな鳥貝を食べられる取材ならもちろん行かせていただきます!!
グルメリポートなら任せろ!!
■京都・宮津に今夏オープンする「シエナヒルズ」へ
というわけで、大阪から京都縦貫道をひた走り、宮津にあるリゾート施設「シエナヒルズ」(http://www.siena-hills.com/)にやってまいりました。

京都の奥座敷に広がるリゾート施設「シエナヒルズ」
すでに、TV局や雑誌社など多くのマスコミ関係者が集まっています。実は、鳥貝につられてやってきましたが、本来の取材は「シエナヒルズ」のマスコミ内覧会なんです。

取材日は快晴!にしても暑い!!

東京・大阪からメディアが多く取材に来ていました。
全棟プール・温泉付きのコテージと、グランピングが楽しめるテント、二種類の温泉が楽しめる体験型リゾート「シエナヒルズ」に泊って、京丹後の食とアクテビティを体験してきました。
では、最後までツアーを一緒にお楽しみください!!

株式会社にしがき 代表取締役 西垣俊平社長
「シエナヒルズは、別荘感覚で利用いただけるヴィラタイプの「マリントピア・ザ・スイート」と、圧倒的な大自然の中で贅沢なグランピングができる「グランドーム京都天橋立」と2タイプの宿泊施設が併設されています。シエナヒルズの最大の特徴は、地元の方々と連携し、丹後一帯の“旧き良き日本の原風景”を体験できるという新感覚の体験型リゾートが特徴です」
とのこと。
一通りの説明を聞いたところで、実際に見ていきます。

全てのヴィラがプライベートプール付き!

食事はヴィラのリビングで食べるもよし!

囲炉裏付きの離れで食べるのもよし!

テントもエアコン付きで、快適。

こんなキャンプならインドア派でも大丈夫!
なお、今後は近くの川でのアクティビティも準備中との事。

貸切温泉「海」-かい-
お風呂のついてないテントでも、ここでゆったり。
教会もあるので、結婚式をして夜はテントでキャンプファイヤー!!二人の愛のように燃え上がった炎を楽しめることでしょう。
キャンプファイヤーで弾き語り、のイメージ写真なんかもご覧ください。
シエナヒルズをひと通り見学した後は、ついに鳥貝を食べられるクルージングツアーへ!!